※当サイトではアフィリエイト広告を利用する記事を含みます。

CREALへ投資、そして不動産型クラウドファンディングに思うこと

ソーシャルレンディング

PVアクセスランキング にほんブログ村

ども、適当投資家のkoujidaです。今回もよろしくお願いします。

 

昨日、CREALの新大型案件「Q Stay and lounge上野」へ投資しました。投資額は1万円です。今回は最低金額での投資としました。CREALへは約90万円投資しており、全ソーシャルレンディング投資額(トラストレンディングとmaneoファミリーの期失分を除く)の約50%になってます。ちょっと偏りすぎかなとの思いもあり、デポジット口座残金に少し追加しての1万円投資としました。

 

さて、不動産型クラウドファンディングは先駆者のTATERU FUNDINGが残念ながら終了となりましたが、CREALやFANTAS、SYLAなど多くの事業者が登場してきて勢いがあります。なぜ勢いがあるかといえば、不動産型クラウドファンディングは投資物件が開示されている、事業者が劣後出資している等の安全性の高さが評価され、人気が高いからです。

スポンサーリンク

ただ、最近急速に事業者が増えたのは(あくまで、私の想像ですが)本業の大家さん探しに苦労しているからではないでしょうか。ポイントサイトなんかでも面談するとかなり高額のポイント(=お金)がプレゼントされます。かぼちゃの馬車事件以降、不動産投資にはあまりいいイメージがないので、顧客集めが大変なのではないでしょうか。そこで、不動産型クラウドファンディングに注目が集まったと考えてます。

投資家登録で、自己申告ではありますがその人の金融資産がわかります。また、「わざわざ投資家登録するような人だから、投資をしていない人よりは不動産投資に興味を持ちやすいはず。また金融資産が少ない人でも将来の見込み顧客となる可能性が高いはず。」こういう風に考えているのではないかなと想像してます。

もし、そうであるならば、投資家の信用を得るためにしっかりとした運用を行うはずですから融資型よりは安全度は高いかなと思ってます。ただし本業が危なくなったときは詐欺的行為が行われる可能性もあります。資金だけあつめておいて倒産するとかね。そういう時は投資家は大きな損失をこうむります。ただ、その事業者の業績なんて、私たち素人の一般人ではなかなかわかりません。だから、安全と妄信するのではなく、それなりのリスク管理、全損しても致命傷にならない程度にすることが必要だと思います。

そういう観点でみると、自分のCREALへの投資額はこのぐらいが限度かなとも考えてます。

 

今回は以上です。

クリックしてもらえると励みになりますのでお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村

CREAL

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました