ども、koujidaです。今回もよろしくお願いします。
少額でメキシコペソをなんちゃって手動トラリピで運用してます。
今週のチャートはこんな感じ。
徐々に上がっていって9円台で定着しそうだったのですが、木曜日にドル円で為替介入が。
当然クロス円のメキシコペソ円も影響を受け、大きく下げました。
安全運転を意識してのなんちゃって手動トラリピですが、それでもダメージを受けました。
「人が資産を増やすのを妨害しておきながら、利益がでたら税金をしっかりと持っていく」・・・・
なんか納得できませんね。
先週の決済は4件。実現利益は5,762円でした。
利益の約半分は溜まっていたスワップ。高金利通貨のメリットが出てます。
評価損は15,842円です。

もう9円台に戻るのは難しいかな
今回は以上です。
コメント